Show all from recent

1. Fukuchiyama Railway Museum Fukurel(124view/0res) Learn / School 2023/08/25 03:25
2. Uji Natural Onsen Genji no Yu(125view/0res) Other 2023/08/25 03:22
3. I'm not good with people, I'm shy, and I don't get...(203view/0res) Problem / Need advice 2023/08/23 20:53
4. Childcare Support(200view/0res) Other 2023/08/19 02:45
5. Mos Burger Uji Hanpaku(299view/0res) Food / Gourmet 2023/08/17 02:56
6. Kyoto Nishiyama is nice ! Photo Contest(198view/0res) Other 2023/08/10 03:08
7. Kyoto Marathon(151view/0res) Sports 2023/07/14 14:17
8. Aso Sea Fest(261view/0res) Outdoor 2023/07/04 17:04
9. Share ! Kyotango I found(508view/0res) Fun 2022/12/08 07:19
10. JR Ayabe Station(288view/0res) Fun 2022/12/08 07:15
Topic

御土産何がいいの?

Free talk
#1
  • 中2女子
  • 2004/02/02 13:36

☆京都に行きます。修学旅行で。
Q1御土産には、何がいいでしょうか。Q2御土産安い店&商品&価格教えて!(京都市内)
Q3新京極で一番安いお土産屋さんって何処?
Q4得点・割引券とかもあったら教えて!
☆1つだけでも教えてください。よろしくお願いします。

#2

みつあきにそんな事言うくらいならこんな掲示板作るなよ。 誰かの助けが必要だったんだろ。 彼は彼なりに考えた事を書いたんだろうからえらそうに言うな。 お説教じみた心理学マニュアルに書かれてることしかしゃべらないような人は書き込みしないで。 なんだそれ。 そんな事書くくらいだったら本気で死なんて考えてねぇよ。簡単に死にたいとか書くな。 何歳の人か知らないけど、生きてたら楽しいで。 今俺はアメリカだ。 日本で楽しい事ないなら出てみたら何か新しいもの見つけれるかもだし、俺はそんなんでこっちに来たわけじゃないけど。 その場の環境があなたを影響する事もあるかもだから、一度旅に出たら?

#3

#2はたぶん間違いだろうと
思うので気にしないように。

喜ばれたお土産としては、
1.抹茶プリン
2.八橋
3.湯葉
4.七味唐辛子
どれもあまり安くはないですがね。

#4
  • 西の国から
  • 2004/04/01 (Thu) 15:22
  • Report

#2はたぶん腹違いだろうと
思うので気にしないように。

鶴屋吉信の和菓子は少し高いけど有名なので喜ばれます。
堀川今出川西入る北側(上京区今出川堀川西船橋町340)
http://www.turuya.co.jp/index.html

修学旅行なら必ず寄るであろう【新京極】で安くて本格派の京菓子は【仙太郎新京極店】
繁華街の四条通りから新京極に入ってすぐ右の小径(花遊小路)に折れて、ちょっと行った北側にあります。

もう遅いかな?

#5
  • 生まれも育ちも京都!
  • 2004/05/21 (Fri) 11:40
  • Report
  • Delete

お土産には、『そばボウロ』がお勧め☆
学生にやさしい価格と、結構年配の人にも受け入れられる味です。おかきとクッキーの間みたいなものです。京都駅のおみやげ物やさんに大概売ってます。

Posting period for “ 御土産何がいいの? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.