おでかけ
タウンガイド
- 04/06もういちど「日本」をみつめなおしてほしいーーー(NPO法人日本農林再生保全センター JA...)
- 04/06「宇宙とエネルギー」をテーマにした科学館。(大阪市立科学館)
- 04/06発明・発見の大切さを伝える体験型食育ミュージアム(インスタントラーメン発明記念館)
- 04/06当館は、ランプワークといわれる技法で作られたとんぼ玉をはじめとする古代から現代までのガラス工芸作品(約2000点)を展示した世界でも唯一のミュージアムです。(KOBEとんぼ玉ミュージアム)
- 05/16琵琶湖博物館は琵琶湖の価値を広く報せるとともに,みんなで湖と人の共存関係を考えるための材料と機会を提供する生涯学習施設です。(滋賀県立琵琶湖博物館)
イベント情報
- 12/05無料のZOOMセミナー【12月17日】シーズン真っ只中! ウィンタースポーツのメッカ バーモント州の、教えます!たっぷりスキーセミナー
- 09/30自己肯定感を上げる(超初級)オンライン無料セミナー
- 09/29アロハ~あなたの悩み骨盤が原因かもしれません
- 05/27ネットで視聴!日本語教師養成課程講座説明・公開講義(ことばのセミナー)
- 05/11オンライン開催★演劇初心者歓迎 期間限定劇団 座・大阪市民劇場新メンバー説明会&オーディション(ZOOM開催)
- 02/184月5日 (日曜日)毎年恒例のお花見大会 ★スタイルエフ★
- 02/06【公演日を変更しました】2020年3月公演「スクール オブ スパロウ」
- 02/03◆2月28日~3月1日◆第2劇場『フライングチェック』
- 01/13浅井 純 ピアノコンサート 2020 (入場無料)
- 11/24◆12月7、8日◆第2劇場『映画の国のジェーン』
生活情報
売る・買う
住まい
会う・話す
お役立ち情報
自治体からのお知らせ
- 01/24遠地地震に関する情報
- 01/23新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 01/23新型コロナウイルス感染者の発生(市内72例目)について
- 01/23新型コロナウイルス感染症患者発生について( 1 月 23 日)
- 01/23市立小学校における新型コロナウイルス感染症陽性者の濃厚接触者の確認について(...
- 01/23市立小学校における濃厚接触児童のPCR検査の結果 及び市立中学校における新型...
- 01/23【子育て支援】令和3年度保育所等の新規入園申し込みにかかる空き状況について
- 01/23特殊詐欺被害発生【西京区】
- 01/23不審者情報【伏見区】
- 01/22保護者の皆様へのお願い ( 1月 22 日 )
コミュニケーション
交流広場
- 06/04自殺とうつ病について
- 05/28自殺何て考えないで!山形の自然が貴方の心を癒します。生活保護でゼロ円新天地!
- 11/19鬱に関する
- 10/17生きる意味なんてない
- 09/23タイ語とタイのこと教えてあげます
- 08/16あなたへ
- 06/29鴨川のお勧め川床(納涼床)はどこでしょうか。
- 10/27田舎暮らしのスペシャリストが集う「街と田舎の交流会」〜岡山県地域おこし協力隊合同募集説明会〜
- 08/10占い好き
- 03/05お茶のみ友達
- 11/1212月23日~1月1日、若狭地方、舞鶴市滞在、何か面白いこと?
- 03/10大きめサイズだけど、ステキな婦人服のお店を教えてください。
- 07/187/23(土)初心者OKバスケメンバー募集
- 05/25今週5/28土曜日に福島にて飲み会をやります。男性4300円、女性1700です。
- 01/08堂島エリアが熱い!!!20代大集結!!!
- 04/02来月京都観光に行きます
- 08/17色々考えさせられました
- 09/24yahoo!メッセンジャーの友達を作りたい
- 12/24パリ京都 バカンスのみの物件交換
- 11/132週間後くらいに京都に行きます。友人と。
まちかど写真集
- 雪の金閣
正月の雪の金閣です。荘厳で圧倒されました。その他の当日に写真です。ぜひご覧ください→http://www.youtube.com/watch?v=Z5jDMOgs8wI
- フルーツカービング
咲くやこの花館にて 第2回タイカービングコンテストが開催されました。 ディスプレイ作品として飾ったスイカ 9日はアイスカービングと一緒に参加しました。
- 蒼祭り
初めて拝見しました、感動しました
- ひまわり
夏でしょう^^
- 平安神宮
きれいでしょう?
- 扇情
見ていただけて嬉しいです。ですから好きなように感じて下さい。
- 鴨川から
そのときの気持ちを加工して近づけみました。どうかな〜
- A Buddhist Temple
インスタントカメラで撮ったのですが、なかなかうまく撮れたのではないでしょうか?東本願寺はアクセスも便利で、おすすめのスポットです(JR京都駅から徒歩5分くらい、入場料無料)。
- 花見ぃぃ〜
良い天気に恵まれ
最高の花見でした。
- まだまだ初詣
時間はゆっくり過ぎてゆく・・・