แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

  • Notification
    2024/02/07 (Wed)

    不審者情報(盗撮疑い)

    ※市内小中学校からの情報をもとに配信しております。

    ●日時:2月7日(水)15時20分頃
    ●場所:舞鶴市字吉野地内
    ●概要
     小学校中学年男児1名が下校中、年配の男性にスマートフォンを向けられ、撮影されているように感じた。男性は駆け足で去っていった。

    ●不審者の特徴
    年配の男性


    ---...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/08 (Thu)

    【2/10開催】みんなの集い演芸大会

    老人クラブ会員が、踊り、歌、大正琴、詩吟など、日ごろの成果を披露する「みんなの集い演芸大会」を開催。入場無料。
    ◆日時
    2月10日(土)13時から
    ◆場所
    中総合会館
    ◆問い合わせ先
    舞鶴市老人クラブ連合会
    TEL:0773-77-8155



    ◆配信元
    高齢者支援課

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/08 (Thu)

    【2/10開催】みずなぎ学園「ふれあいてん」

    みずなぎ学園の作品や製品を展示する「ふれあいてん」を開催します。学園の4施設で作る雑貨や、焼きたてのパンなども販売。
    ◆日時
    2月10日(土)10時〜15時30分
    ◆場所
    赤れんが4号棟
    ◆内容
    ◇体験コーナー
    子ども向けワークショップ「ぬーたんがとぶ日・まちがい探し」など
    ◇雑貨や焼きたてパンなどの販売

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/08 (Thu)

    全国一斉の緊急情報(国民保護)伝達訓練の実施について (お知らせ)

    明日【令和6年2月9日(金)】、国による「全国一斉の緊急情報伝達訓練」が行われます。
     舞鶴市では、午前11時頃、国からJアラートを通じて全国一斉に送られてくる国民保護情報を「まいづるメール配信サービス」により自動的に配信します。また防災行政無線、自動起動ラジオで試験放送を行います。放送をきっかけに、今いる場所で取るべき行動を判断し、落ち着いて行動でき...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    [国民保護]緊急情報

    Jアラート(全国瞬時警報システム)より緊急情報をお知らせします。
    「即時音声合成」

    2024年02月09日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 福井...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    【3/9開催】乳幼児教育フォーラム

    市が進める乳幼児教育に関する取り組みについて理解を深めていただくため「乳幼児教育フォーラム」を開催します。ぜひ、ご参加ください。
    ◆日時
    3月9日(土)13時30分〜16時45分
    ◆場所
    商工観光センター
    ◆内容
    神戸大学大学院の北野幸子教授による基調講演や「新たなビジョンの実現に向けて〜みんなでつながり育む舞鶴のこども〜...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    インフルエンザなどの感染症にご注意を

    新型コロナやインフルエンザなどの感染症の発生が続いています。手洗いや換気などで感染対策をしましょう。
    明日からの3連休は、休日診療の当番病院に加え、2月12日(祝)は、岸本病院(TEL:0773-62-0118)で8時30分〜12時に発熱外来を実施されます。発熱などの症状がある場合は、事前に電話して受診してください。

    ◆その他の休日診療の...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    【3/4まで】「青葉山エリアプロモーション」ロゴマークの投票

    舞鶴市と高浜町は、両市町にまたがる「青葉山」を中心にした新たな交流拠点を形成し、交流人口の拡大に連携して取り組んでいます。
    その取り組みの一つとして、青葉山エリアのブランディングとプロモーションに活用するロゴマークを募集したところ、多くの応募をいただき、その中から6点の候補作品を選定しました。
    この度、ロゴマークとして採用する作品1点をみなさんの...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/14 (Wed)

    地震情報

    地震が発生しました。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発生日時:2024年02月14日 15時29分
    ■発生場所:京都府南部
    ■発生規模:マグニチュード4.3
    ■震源の深さ:10Km

    震度は以下の通りです。
    震度1: 舞鶴市

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【自宅からでも参加可】オンライン企業説明会

    IT企業や女性も働きやすい企業など、市内の企業30社とオンラインで出会える「まいづるオンライン就職フェア」を開催します。ご家族やご友人にもお知らせください。

    ◆日時
    2月17日(土)・21日(水)10時〜16時
    ◆申し込み方法
    前日までに申し込みフォームで産業創造・雇用促進課(TEL:0773-66-1021)へ。
    ht...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【延期】赤れんが博物館プロジェクションマッピング

    本日18時30分に予定していた京都職業能力開発短期大学校の学生による赤れんが博物館プロジェクションマッピングは、前線通過に伴う風雨が予想されるため延期となります。

    開催日については、再度お知らせしますので、ご理解のほどよろしくお願いします。



    ◆配信元
    観光振興課

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/15 (Thu)

    【明日開始】税の申告受付

    2月16日(金)から税の申告受付が始まります。
    今年から市役所(赤れんがパーク)での所得税の申告・相談・受付はありません。ご注意ください

    ◆市・府民税
    ◇日時
    2月16日(金)〜3月15日(金)9時〜12時、13時〜16時(土・日曜日、祝日は除く)
    ◇場所
    市役所、西支所(西支所は2月22日まで)
    ◇その他<...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/16 (Fri)

    【2/24開催】舞鶴観光おもてなし講座

    本市出身の三浦雅之氏を講師に招き、地域の食を観光に結びつけた成功事例を通じ、舞鶴の特産品や食文化と観光を考える「舞鶴観光おもてなし講座」を開催します。
    参加費無料。ぜひ、ご参加ください。

    ◆日時
    2月24日(土)14時〜16時
    ◆場所
    舞鶴YMCA国際福祉専門学校
    ◆定員
    先着70人
    ◆申し込み方法

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/16 (Fri)

    【2/19から変更】119番通報の受付場所

    2月19日(月)から舞鶴市内の119番通報は、京都府中・北部地域消防指令センター(福知山市)で受け付け、最寄りの消防署から出動します。

    ◆いざという時は落ち着いて通報を
    119番通報のかけ方はこれまでと変わりません。通報の際は、「舞鶴市」から住所を伝えてください

    ◆災害情報専用ダイヤルの変更
    2月19日から音声ガイダン...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/16 (Fri)

    【2/17開催】介護イベント「知っ得!介護の知恵袋」

    「介護で疲れがでてきた」「今後介護をする場合、わからないことが多くて不安」などと感じている人はいませんか。
    そんな人必見の介護保険のサービスの使い方や時短レシピなど、介護をする上で知って得する介護イベントを開催します。ぜひご参加ください。申し込み不要。
     
    ◆日時
    2月17日(土)13時30分〜15時30分
    ◆場所
    大浦会...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/16 (Fri)

    【2/17開催】社会福祉大会

    ◆日時
    2月17日(土)10時から
    ◆場所
    中総合会館
    ◆内容
    ◇式典で福祉の仕事や活動に貢献された施設、福祉団体の役員や職員、民生児童委員、ボランティアの人々などを表彰
    ◇医療法人岸本病院の理学療法士 伊藤清弘氏による講演「『生涯現役のすすめ』〜健康で長く活躍するために大切な「コト」〜」
    ◆その他
    申し込み不...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/17 (Sat)

    【3/2開催】宝くじ文化公演「Osaka Shion Wind Orchestra with タケカワユキヒデ」

    日本で最も長い歴史と伝統を誇るオオサカ・シオン・ウインド・オーケストラと「ゴダイゴ」のボーカル タケカワユキヒデとの初コラボでお送りします。チケットは総合文化会館、プレイガイド、オンライン、ローソンチケットで発売中。ぜひ会場でご覧ください。
    ◆日時
    3月2日(土)15時開演
    ◆場所
    総合文化会館
    ◆内容
    曲目は「ガンダーラ...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/22 (Thu)

    【ご注意を】インフルエンザなどの感染

    新型コロナやインフルエンザなどの感染が続いており、発症後5日間は特に他の人に感染させるリスクが高いといわれています。感染した場合には、熱が下がっても外出は控えて療養し、周囲にうつさない配慮をお願いします。
    明日からの3連休は、休日診療の当番病院に加え、23日(祝)は、岸本病院(TEL:0773-62-0118)で8時30分〜12時に発熱外来を実施されま...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/22 (Thu)

    令和6年度の西市民プラザの管理運営について

    令和6年度の西市民プラザの管理運営について、市の直営による管理運営とするよう準備を進めています。

    市民サービスが低下することがないよう、利用者や地域の皆さんの声をお聞きし、しっかりと取り組んでまいります。

    西市民プラザの今後の管理運営に係る市の考えについて、舞鶴市ホームページに掲載しました。

    詳しくは、市ホームページ...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
  • Notification
    2024/02/23 (Fri)

    【道路規制情報】府道池辺京田線 通行止めのお知らせ

    道路隣接の法面の崩土により、府道池辺京田線(別所〜上根)を、当面の間、全面通行止めにいたします。


    <お問い合わせ先>
    京都府中丹東土木事務所
    舞鶴出張所
    電話0773-62-2673
    舞鶴市 国・府事業推進課
    電話0773-78-1192

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]舞鶴市
    • [แอเรีย]京都府 舞鶴市
[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.