Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
31. | 宮津天橋立ナイトウォーク(561view/0res) | เที่ยวเล่น | 2022/10/15 04:59 |
---|---|---|---|
32. | 宮津市海洋つり場 無料釣りデー(769view/0res) | กลางแจ้ง | 2022/10/15 04:57 |
33. | SmaGo スマゴ(604view/0res) | สนทนาฟรี | 2022/10/15 04:44 |
34. | オーシャンキャンプ(510view/0res) | ข่่าวท้องถิ่น | 2022/10/14 05:31 |
35. | 京都一周トレイル(460view/0res) | เที่ยวเล่น | 2022/10/14 05:24 |
36. | SAKE Spring(322view/0res) | อาหาร | 2022/10/14 04:55 |
37. | ふくぽ(563view/0res) | ความเป็นอยู่ | 2022/10/07 09:08 |
38. | 向日市観光PR(389view/0res) | เรียนรู้ | 2022/10/05 09:02 |
39. | 転生したら鬼大使を命じられました(362view/0res) | เรียนรู้ | 2022/10/05 09:00 |
40. | ホテル日航プリンセス京都(585view/0res) | อื่นๆ | 2022/09/23 04:47 |
自殺志願者オンリーの掲示板
- #1
-
- aki
- 2002/10/07 12:42
最近,自殺したい衝動が沸き起こることがあるんですけど,同じような経験されてる人っていません? もちろん,冷静に考えれば自殺なんて無意味だと思うし,実際に首吊ったりなんてしないけど(だってめんどくさいじゃん),もし拳銃が机の引き出しに入ってたら引き金を引いてしまいそうな衝動…ってわかります?
思春期にありがちな情緒不安定,それで片付く話だけど,当事者としてはそんなに生易しい衝動じゃない。別に解決してもらおうなんて思ってないので,お説教じみた心理学マニュアルに書かれてることしかしゃべらないような人は書き込みしないで。それよりも,自殺のし方とか考えてみませんか? 興味のある人は書きこんでください。
- #10
-
手首を切って死のうとする人いるけど、
あれは途中で血が止まっちゃうから失敗するよ。
カブちゃんの言う通り、死体の後始末する人の事を考えたら、
ちょっと体力いるけど、穴掘ってそん中に自分が入って、灯油をドバドバかけて
火をつけるのが一番かも。
火葬も一緒にしちゃえば後しまつする人の手間が省けて喜ばれます。
私もつい最近まで死んじゃった方が楽だって言う生活してたから、いろいろ考えたよ。
でも金がなかったから、拳銃は買えないし、薬も手にはいらん。
親に迷惑掛けたくないから、ガソリンかぶって火をつけようと思った。
私も海外組みなので、もし親が遺体を引き取りに来た時、持ち運びに便利なようにしないっとって思ってさ。
....でもまだ生きてんだぁ〜。
やっぱ親より先に死んじゃアカンなぁ〜って思ってさ。
思春期なんてすっごく遠い話だけど、いっぱい悩みがあったなぁ〜って思う。
命がいくらあっても足りないくらいだった。
でも不思議とね、年取ると悩みが減ってくんだよ。
今じゃ悩みがないのが悩みって感じ。
経験したことないことで自分が困っちゃうことが起きた時に悩みって生じるでしょ。
いろんなこと経験して年とると悩みがなくなっちゃうわけ。
ついでに忙しくて自殺してる暇ないって感じ。
吐き出しちゃいなよ。悩み。
便秘のウンコみたいに貯めとく必要ないんだからさ〜。
板上だったら何話ても、君のこと知らないんだし。
壱さんへ。
カブはLA掲示板の主です。
びびLos Angelesに遊びにおいで。
カブのトピが今あるからすぐ分かるよぉ〜。
- #12
-
↑
この画面の一番下に各都市が書いてあるから、そこのLosAngelesをクリックすると、京都と同じ表示が出てくるよ。
そこの交流広場にクリックです。
[Mr.カブリツキ」と言うトピがあるけど、それが、#8カブのトピ。
皆ワサワサやってて、ちょっと引いちゃうかおもしれないけど、突然レス書いても皆受け入れてくれるから、入っておいで。。。。
待ってるよぉ〜。
- #13
-
そーだねー、カブさんに賛成。。
自殺するほどの状況って、ほんっとにほんっとに気の毒だと思うけど、実際する人は、突き詰めて考えると、自分のことしか考えていないような気がする。。
現実逃避、逃げちゃえ!みたいな。。
中央線は毎日のように飛び込み自殺で遅れていたけれど、遺族に対しての賠償金額が凄いらしい。。ウン千万とからしい。。
残された人の精神的ショックもすごい。私もつい最近、小学校の時の同級生が自殺した、という話を聞いた。一度同じクラスになっただけで、それ以来全く交流の無い男の子だったけど、やはりショック。自分に何かできなかったんだろうか、と、悲しくなった。と思ったら、もっと親しい友人は、ましてや家族の悲しみと罪悪感は、言葉では言い尽くせないだろう、と思う。
ゆきみたんらが言うように、迷惑かけられようが助けを求められるほうが、死なれぬよりずっといい。
- #14
-
akiさん、壱さん、死ぬ前に残りのお金、送ってって書いたけど、別に少なくっても構わないんだよ。1000円だって、僕は助かります。ほら、君は自殺するのに、僕を助けちゃうんだよ。凄いね、これって。
え、まだ死んでない?そうなんだ。
他に楽しい事でも見つけちゃったかな?
となると、僕はまた他に金の工面をしなければいけなくなりますが、まぁ、良いですよ!どうにかなるってもんです。
あんなに嫌だった事が、あんなに苦しかった事が、通り過ぎてしまうと、「大した事ないジャン!」って思えてしまうのが人生です。
むしろ、もっと大変でも、オレって乗り越えられたかもしんない!なんて自慢してみたり。苦労も、そんな冗談にできるんだね。そこが面白いんだな。
だからさ、次だって、オレはまた怖じ気付くかもしんないけど、でも、なにが来るの?って、ちょっと楽しんだって構わないんだよ。
みんな人が決めてるように思える世の中だけど、本当はオレが、そして君が決めてるんだ。
なんにも決まってないんです。それが楽しいとも苦しいとも。
なのに早合点して、決める前にバイバイするのは、つまんなくないかい???
あっと、それでも逝くならさ、遺書に僕への送金、忘れずに書いてね〜!!!
じゃ、いずれにしても、がんばれ!
カブ
追伸:ゆきみやコヨーテはカブの大切な友だちで、いつもびびなびロサンゼルスのフリートーク掲示板で、あーでもないこーでもないと楽しい話をしています。
みんなもぜひ寄って下さい。遠慮はまったくいりません。
それが嫌だったら僕宛にメールをくれてもいいし、ここで話してもいいよ。チャットでもいい。君の自由にしてちょうだいな。じゃね!
- Find local business with Town Guide
-
- 発明・発見の大切さを伝える体験型食育ミュージアム
-
インスタントラーメン発明記念館は、子どもも大人も楽しく学べる体験型の食育施設です。1958年8月25日、安藤百福は大阪府池田市の自宅裏庭に建てた小さな小屋でありふれた道具を使って日夜研究を重ね、チキンラーメンを発明しました。「インスタントラーメン発明記念館」はこのインスタントラーメン発祥の地である大阪府池田市で「チキンラーメンファクトリー」や「マイカップヌードルファクトリー」といった体験工房やイン...
(072) 752-3484インスタントラーメン発明記念館
-
- 「宇宙とエネルギー」をテーマにした科学館。
-
展示場では見たり触れたりして楽しみながら学べる参加体験型を中心とした展示物で、こどもから大人まで科学の不思議を体験できます。また、専門スタッフによるサイエンスショーも人気!世界最大級のドームスクリーンで観る、限りなく本物に近い星空を再現したプラネタリウムなど館内には楽しめるものがいっぱい!
(06) 6444-5656大阪市立科学館
-
- 当館は、ランプワークといわれる技法で作られたとんぼ玉をはじめとする古代から現代ま...
-
精緻で芸術性の高い作品から、個性あふれるユニークな作品まで、ランプワークの魅力と可能性を存分にご観覧いただけます。また、デモ・体験工房では、初めての方でも楽しめるとんぼ玉制作体験ができます。ミュージアムショップも併設し、「観る」・「学ぶ」・「創る」・「買う」楽しさに満ちあふれたミュージアムへ是非ご来館ください。
(078) 393-8500KOBEとんぼ玉ミュージアム
-
- もういちど「日本」をみつめなおしてほしいーーー
-
移り変わりの激しい現代社会で忘れがちな「日本の良さ」をもう一度見つめ直してほしい。と私たちは考えております。その想いの実現のためにJAFRECでは次の【ミッション・ビジョン】を掲げ活動しております。
(050) 3553-0774NPO法人日本農林再生保全センター JAFREC
-
- 琵琶湖博物館は琵琶湖の価値を広く報せるとともに,みんなで湖と人の共存関係を考える...
-
琵琶湖は400万年の歴史を持つ,世界でも有数の古い湖です。長い年月は世界中で琵琶湖しかいない生物(固有種)を生み出し,ユニークな生態系を発達させました。人間が琵琶湖のまわりにすみついたのは約2万年前とされています。それからずっと,人間は琵琶湖の自然と共存し、その恵みを受けながら今日まで独自の地域文化を発展させてきました。しかし,人と自然の関係は最近の100年で大きく変貌しました。琵琶湖を含む環境は...
(077) 568-4811滋賀県立琵琶湖博物館