最新から全表示
-
お知らせ2025年02月05日(水)
水道管の凍結にご注意ください
気象庁の予報では、明日2月6日(木曜)の最低気温が、マイナス4度以下になる見込みです。
マイナス4度以下になると、水道管で屋外に露出している部分などが凍結し破損する可能性があります。
水道管の保温対策を行うなど、水道管の凍結には十分注意してください。
※お休み前に蛇口から少量(3〜4ミリの太さを目安)の水を流し続けることも凍結防止策としては... -
お知らせ2025年02月06日(木)
-
お知らせ2025年02月06日(木)
【2/17開催】ウェルビーイング経営セミナー
健康で幸せに働く社員がいきいきと輝く、そんな持続可能な会社づくりをめざして「ウェルビーイング経営セミナー」を開催します。市内の経営者や労務担当者はもちろん、どなたでも参加できます。
◆日時
2月17日(月)13時30分〜15時30分
◆場所
中総合会館
◆定員
先着100人
◆申し込み方法
2/12(... -
お知らせ2025年02月06日(木)
水道管の凍結にご注意ください
気象庁の予報では、明日2月7日(金曜)の最低気温が、マイナス4度以下になる見込みです。
マイナス4度以下になると、水道管で屋外に露出している部分などが凍結し破損する可能性があります。
水道管の保温対策を行うなど、水道管の凍結には十分注意してください。
※お休み前に蛇口から少量(3〜4ミリの太さを目安)の水を流し続けることも凍結防止策としては... -
お知らせ2025年02月07日(金)
【公費接種期間の延長】HPVワクチンのキャッチアップ接種
HPVワクチンのキャッチアップ接種の接種期間が1年間延長されました。
◆対象者
平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性で、令和4年4月1日〜令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種し3回目の接種が完了していない人
◆延長期間
令和8年3月31日(火)まで
詳しくは、市ホームページで確認を。
h... -
お知らせ2025年02月07日(金)
水道管の凍結にご注意ください
気象庁の予報では、明日2月8日(土曜)の最低気温が、マイナス4度以下になる見込みです。
マイナス4度以下になると、水道管で屋外に露出している部分などが凍結し破損する可能性があります。
水道管の保温対策を行うなど、水道管の凍結には十分注意してください。
※お休み前に蛇口から少量(3〜4ミリの太さを目安)の水を流し続けることも凍結防止策としては... -
お知らせ2025年02月07日(金)
気象警報が発表された場合の「舞鶴市立小・中学校教育美術展覧会」及び「舞鶴市立小・中学校教育美術展覧会
2月8日(土)、2月9日(日)開催予定の展覧会等は、気象警報が発表された場合、ご来場いただく皆様の安全のため、開催を中止します。
その対応は下記のとおりですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
●当日の「午前7時時点」で「大雪警報等」が発表されている場合、開催を中止します。
●7... -
お知らせ2025年02月07日(金)
【交通情報】大雪による京都丹後鉄道運転取り止め及び交通情報の確認先について
大雪の影響により、明日(8日)京都丹後鉄道では始発より計画運休となります。
なお、今後の気象状況によっては他の公共交通機関においても遅れや運転取り止め等が発生する可能性があります。
利用する人は、各公共交通機関のホームページで最新の運行情報をご確認ください。
◆JR西日本列車運行情報
https://trafficinfo.w... -
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
【件名訂正】気象警報が発表された場合の「舞鶴市立小・中学校教育美術展覧会」及び「舞鶴市特別支援学級・
本日配信しました件名に誤りがございました。
訂正してお詫びします。
2月8日(土)、2月9日(日)開催予定の展覧会等は、気象警報が発表された場合、ご来場いただく皆様の安全のため、開催を中止します。
その対応は下記のとおりですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
●当... -
お知らせ2025年02月08日(土)
-
お知らせ2025年02月11日(火)
全国一斉の緊急情報(国民保護)伝達訓練の実施について(お知らせ)
明日、令和7年2月12日(水)に、国による「全国一斉の緊急情報伝達訓練」が行われます。
舞鶴市では、午前11時頃、国からJ-ALERTを通じて全国一斉に送られてくる国民保護情報を「まいづるメール配信サービス」により自動的に配信します。また防災行政無線、自動起動ラジオで試験放送を行います。放送をきっかけに、今いる場所で取るべき行動を判断し、落ち着いて行... -
お知らせ2025年02月12日(水)
[国民保護]緊急情報
Jアラート(全国瞬時警報システム)より緊急情報をお知らせします。
「即時音声合成」
2025年02月12日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井... -
お知らせ2025年02月12日(水)
【2/16申し込み締切】モルック海の京都大会
京都府モルック協会の主催により「モルック海の京都大会」が開催されます。ぜひご参加ください。
◆日時
3月16日(日)9時10分〜17時
◆場所
城南中学校グラウンド
◆定員
先着100人
◆対象
京都府在住の人
◆参加料
2、000円
◆申し込み方法
2月16日(日)までに申し込... -
お知らせ2024年02月19日(月)
(つつじケ丘小 1 年 2 組 2 年 2 組 3 年 1 組 保護者様)学級閉鎖のお知らせ
下記の3学級において、インフルエンザや発熱等による欠席が増え、今後もさらに拡大が懸念される状況です。学校医、亀岡市教育委員会と連携し、以下の対応をとることとなりました。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
1 学級閉鎖とする学級 第1学年2組
第2学年2組
第3学年1... -
お知らせ2024年02月20日(火)
(つつじケ丘小 6 年 3 組 保護者様)学級閉鎖のお知らせ
6年3組において、インフルエンザや発熱等による欠席が増え、今後もさらに拡大が懸念される状況です。学校医、亀岡市教育委員会と連携し、以下の対応をとることとなりました。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
1 学級閉鎖とする学級 第6学年3組
(6年3組を交流学級とするつつじ学級児童も今回は閉鎖になります。)
2 ... -
お知らせ2024年02月25日(日)
1 年 2 組 2 年 2 組 3 年 1 組 6 年 3 組 保護者様 学級閉鎖の解除について
インフルエンザ拡大抑止のため2月22日(木)まで学級閉鎖としておりました。児童の健康状態の聞き取りをもとに亀岡市教育委員会と協議の上、予定通り、2月26日(月)より登校再開することとします。
保護者の皆様には、健康観察へのご協力いただきありがとうございました。引き続きお子様の生活・健康管理等につきましてご協力をいただきますとともに体調不良が... -
お知らせ2024年02月26日(月)
(つつじケ丘小 3,4 年生保護者様) 3 月 5 日の下校時刻変更について
六年生を送る会の延期により3,4年生の下校時刻が変更になります。
(変更前)3月5日(火) 6校時授業 15:25下校
↓
(変更後)3月5日(火) 5校時授業 14:35下校 になります。
月曜日6時間目に予定されていた5,6年生の児童委員会が5日(火)に変更になるため3,4年生は5校時授業となります。急な変更となります... -
お知らせ2024年03月01日(金)
6 年生ありがとう会の駐車場について
本日のありがとう会の参観においての駐車場は、グランドの状況が悪いので、元デイリーヤマザキか畑野小学校職員駐車場の上の空き地に駐車していただきますようよろしくお願いいたします。
-
お知らせ2024年04月10日(水)
【注意】熊の目撃情報
本日4月10日(水)、朝の7時頃春日部の東側の山で熊の目撃情報がありました。
熊の移動範囲は広いので、春日部だけでなく広い範囲で注意が必要です。
今日はお天気も良く遊びに出ている児童も多いかと思いますが、児童に注意喚起をお願いいたします。
なお、新1年生の御家庭は、tetoruにまだ入っておられませんので、情報がいきません。近所で子どもたち...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。