Notification

No Image

花に水、人に愛、自転車には鍵かけを!【京都府警察本部】

府民の皆様、自宅や学校、買い物中など自転車を駐輪するとき、ちゃんと鍵を掛けていますか?
 京都府内では昨年の同じ時期に比べて多くの自転車が盗まれています。
 被害件数は実に2,272件で、その多くが鍵を掛けていない自転車です。(R5.9月末時点)
 
 大多数の方は鍵を掛けていて、鍵を掛けない方はほんの一部ですが、その一部の自転車が犯人に狙われています。
 鍵を掛けていない自転車は、鍵を掛けていた自転車と比べて、盗まれるリスクが約60倍になるという検証結果もあります。(※当府警察犯罪抑止対策室調べ)

 面倒がらず、鍵を掛ける習慣を身に付けることが大切です。
 小さなお子様にも防犯教育絵本〜たいせつなともだち〜(※)を読んであげて、鍵掛けの大切さを教えてあげてください。
 また、周りで鍵を掛けていない人を見かけたら、「鍵掛けな盗まれるよ。」と声を掛けてあげてください。

 大切な自転車を盗まれないように、駐輪する時は必ず鍵を掛けましょう。

(※)防犯教育絵本〜たいせつなともだち〜
  ・京都府警察ホームページ(絵本)
https://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_t/bohan/ehon2022.html
  ・京都府警察公式YouTubeチャンネル(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=G40YbjmVCyQ   

警察本部犯罪抑止対策室

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=3&uid=be28bd5ff565041f1c7c613712596c67c6018a05
  • [Registrant]京都府
  • [Language]日本語
  • [Location]京都府
  • Posted : 2023/10/26
  • Published : 2023/10/26
  • Changed : 2023/10/26
  • Total View : 21 persons
Web Access No.1423867