Show all from recent

1. Fukuchiyama Railway Museum Fukurel(127view/0res) Learn / School 2023/08/25 03:25
2. Uji Natural Onsen Genji no Yu(126view/0res) Other 2023/08/25 03:22
3. I'm not good with people, I'm shy, and I don't get...(207view/0res) Problem / Need advice 2023/08/23 20:53
4. Childcare Support(203view/0res) Other 2023/08/19 02:45
5. Mos Burger Uji Hanpaku(302view/0res) Food / Gourmet 2023/08/17 02:56
6. Kyoto Nishiyama is nice ! Photo Contest(200view/0res) Other 2023/08/10 03:08
7. Kyoto Marathon(152view/0res) Sports 2023/07/14 14:17
8. Aso Sea Fest(263view/0res) Outdoor 2023/07/04 17:04
9. Share ! Kyotango I found(511view/0res) Fun 2022/12/08 07:19
10. JR Ayabe Station(290view/0res) Fun 2022/12/08 07:15
Topic

恋愛相談

Free talk
#1
  • ウエスト
  • 2003/11/01 17:02

みなさん、こんばんわ。
僕は東京都出身ですが、彼女が京都府出身です。 いまはわけあって離れてしまっていますが、その彼女によく「間答弁って冷たい。」と言われていました。 自分ではそんなつもりはないのですが、やはり皆さんも同じような思いをしたことがあるのでしょうか?

#2
  • 2003/11/03 (Mon) 13:02
  • Report

間答弁ってなんですかぁ?

#3

おおっと!関東弁でした。

#4
  • 2003/11/05 (Wed) 16:26
  • Report

関東弁ってぇ、確かにぃさめた感じしますよねぇ…。
でもぉ、それってぇ、関西弁がぁ強い口調に感じるのとぉ変わらないきがしますよぉ〜
関東弁だとぉ感動してぇ「そうなんだぁ」って言ってもぉ、興味ないのかなぁって思われがちですもんねぇ。。。
イントネーションがぁ平坦なぁ関東弁はぁ、慣れない人からしてみたらぁとっても冷たく感じるんじゃないんですかぁ?
その分態度でぇ優しくするとかぁ…ゆっくり話すとぉまたまた印象もかわってぇ、優しく聞こえたりしないですかね?

桜はぁ根っからの関東人なのでぇ、こうやってお答えしてるのはぁですぎた真似かもしれないんですけどぉ…

タケノリ所長に聞いてみてはどうですかぁ?いろいろな事情によりぃきっと何か素敵なアドバイスがぁいただけると思いますけどぉ…。でもぉ所長はぁ東京が拠点なのでぇ、桜が聞いておいてあげますぅ。

#5
  • 2003/11/07 (Fri) 12:06
  • Report

関東弁、というのはどこなんぢゃろか?
標準語ではないのかの?
上州弁とか、東京以外かの?
だとすれば、仕方の無い部分はある。
相手の感想、感覚ぢゃからの。

無責任なようぢゃが、それをCoverできるのはひとえにご自身の言い方、言い回しかのぉ。
そう指摘されて、その後そう聞こえないように常に心がければいずれ相手に伝わるし、
それが彼女に対する本人の思いの深さも伝わって一石二鳥ぢゃ。
継続してゆかねばならぬが、それができるのであればより一層お互いの気持ちは近づくと思ふ。

こんなところでよいかの?

だそうですぅ〜
ってもう知ってましたぁ?

Posting period for “ 恋愛相談 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.